EVENT
イベント情報

【予約開始】 5/24〜6/1
変わる家づくり!!
「法改正対応 住宅性能相談会」 

会 場/
浜松市中央区志都呂 インフィルプラス浜松店地図を見る>
開 催/
5月24日(土)〜6月1日(日)
時 間/
10時〜18時
予 約/
選択なし
変わる家づくり!法改正対応 住宅性能相談会




2025年4月1日付で、建築基準法が大きく改正されました。
具体的には次のような内容となります。

・四号特例の廃止
・省エネ基準の義務化

これにより家づくりがどうなるのか?
その影響を簡単に言うと、今までのような間取りの建物は建てづらくなります。又、性能面でも最低基準のラインが設けられ、基準を下回る建物は建てられなくなりました
幸いなことに当社では、一貫して「SE構法」と言う木材トップクラスの強靭な構造システムと、「断熱性能」にこだわった高性能な家づくりをしてきたため、これらの基準をクリアするのにハードルはそれほど高くありません。
そんな当社の立場だからこそできる『法改正対応 住宅性能相談会』を開催いたします。法改正の中身の詳しい説明や、次世代の家づくりに向けた対策のアドバイスを個別に実施。
これから家づくりをはじめようとお考えの方にとって、重要且つマストな情報をお伝えします。ご予約制となりますので、ぜひご予約のうえご参加ください。


=====================

変わる家づくり!!
「法改正対応 住宅性能相談会」
【ご予約制】

=====================


【開催】
5/24(土)〜6/1(日)
10時〜18時
※時間的には2時間程度の内容となります

【会場】
浜松市中央区志都呂 インフィルプラス浜松店
地図はコチラ
・ご予約状況によりご希望の日時に添えない場合がございます。
・お電話または当サイトのメールフォームよりご予約ください。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【ご予約について】
お電話または、当社HPの問合せフォームからお願いします。


□お電話からのご予約
053-440-0445


□メールフォームからのご予約
https://www.infillplus.co.jp/visiting-reserve-hm

1.ご希望の日を選択してください。
2.ご希望の時間を指定してください。
3.ご要望やご質問がございましたら〈備考欄〉にご記入ください。
4.お客様情報の必須項目をご入力ください。
5.最後に「送信」ボタンを押してください。
6.当社から折り返しご連絡させていただきます
連絡が取れ次第、ご予約完了となります。
※なお、ご予約順になりますので、ご要望に添えない場合もございます。予めご了承ください。


=====================


不明点等ございましたら下記までお問合せください。
https://www.infillplus.co.jp/contact





SE構法レントゲン図1


SE構法レントゲン図2


W断熱 図解


【イベント】 5/10〜18
その土地、希望の間取り入りますか?
「敷地条件から考える家づくり相談会」 

会 場/
浜松市中央区志都呂 インフィルプラス浜松店地図を見る>
開 催/
5月10日(土)〜18日(日)
時 間/
10時〜18時
予 約/
選択なし
「敷地条件から考える家づくり相談会」





5月10日(土)〜18日(日)、9日間にわたり「敷地条件から考える家づくり相談会」を開催いたします。

「土地はあるから、あとは家を建てるだけ」、そう思っていたのにいざ進めいったら思わぬ落とし穴が…。

「思ったより間取りが入らず希望の家にならなかった」
「高低差があって想定外の工事費がかかってしまった」
「隣地との関係で窓が取れなかった」
「地盤が弱く土地改良で大きく費用を削られた」

などなど、話が進んでから重大な問題が出てくるといったケースが、実は少なくないんです。

この相談会では、土地やご希望をもとに、“本当にその土地で理想の家が建てられるのか?”を一緒に考え、適切なアドバイスをさせていただきます。

〈こんなご相談にお応えします〉
・自分の土地(又は購入予定の土地)に希望の間取りが入るか
所有の農地に建築可能かどうか(法規面を含めて)?
接道や高低差など将来的に問題が出ないか?
地盤や浸水リスクなどがないか?
・土地にかかる追加費用(造成・外構など)は
今ある土地を活かすべきか売却や買い替えも含めて相談したい
これから土地を探すので見るべきポイントが知りたい

すでに土地をお持ちの方はもちろん、購入を検討中の土地がある方にも「失敗しない土地の使い方、選び方のポイント」をわかりやすくお伝えいたします。


=====================


その土地、希望の間取り入りますか?
「敷地条件から考える家づくり相談会」
【ご予約制】


=====================


【開催】
5/10(土)〜18(日)

【時間】
10時〜18時
※1組1時間程度の内容となります

【会場】
浜松市中央区志都呂 インフィルプラス浜松店
地図はコチラ

【ご持参いただくもの】
土地資料(所在地・測量図など)や、検討中の土地情報等

・ご予約状況によりご希望に添えない場合がございます。
・お電話または当サイトのメールフォームよりご予約ください。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【ご予約について】
お電話または、当社HPの問合せフォームからお願いします。


□お電話からのご予約
053-440-0445


□メールフォームからのご予約
https://www.infillplus.co.jp/visiting-reserve-hm

1.ご希望の日を選択してください。
2.ご希望の時間を指定してください。
3.ご要望やご質問がございましたら〈備考欄〉にご記入ください。
4.お客様情報の必須項目をご入力ください。
5.最後に「送信」ボタンを押してください。
6.当社から折り返しご連絡させていただきます。
連絡が取れ次第、ご予約完了となります。
※ご予約順になりますのでご要望に添えない場合もございます。予めご了承ください。


=====================


不明点等ございましたら下記までお問合せください。
https://www.infillplus.co.jp/contact




敷地条件から考える家づくり相談会2 ・所有する土地(又は購入予定の土地)に希望の間取りが入るか?
・造成・外構など土地にかかる追加費用は?



敷地条件から考える家づくり相談会3 ・接道や高低差など将来的に問題が出ないか?
・今ある土地を活かすべきか、売却や買い替えも含めて相談したい





敷地条件から考える家づくり相談会4 ・所有の農地に建築することが可能なのか(法規面を含めて)?
・地盤や浸水リスクなどがないか?




【予約開始】『入居者宅見学会』 
4/12、19、26中央区小池町
回遊動線や大小様々な収納スペース
機能とデザインを両立する
完全フリープランの家

会 場/
浜松市中央区小池町
開 催/
4月12日(土)・19(土)・26(土)
時 間/
13時〜/15時〜 2部制
予 約/
選択なし





4月12日(土)・19日(土)・26日(土)と大好評の入居者宅見学会を開催いたします。

平屋と二階屋を組み合わせた完全フリープランの家。完成から1年半の現在を直に見ることができます。



玄関から二手に別れる回遊動線や、土間収納・ファミクロ・パントリーといった大小様々な収納スペースなど、暮らしを高める工夫が盛り沢山。








そんな間取りを、高性能且つ上質な素材・デザインでつくるインフィルプラスの仕様に沿って形にしました。高い耐震性と断熱性を有し、機能とデザインが高いレベルで同居する、上質な住まいの今をぜひご覧ください。

オーナー様のご厚意によって実現できるイベントですので、完全ご予約制とさせて頂きます。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『入居者宅見学会』 完全ご予約制
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【開催】
4/12(土)・19(土)・26(土) 
13時〜/15時〜 [各3組]
※1)オーナー様のご都合により直前でも変更となる可能性がございます。予めご了承ください。

【会場】
浜松市中央区小池町
・各日とも2部制(13時/15時)、各3組様限定となります。
・ご予約状況によりご希望に添えない場合がございます。
・お電話または当サイトのメールフォームよりご予約ください。
・ご予約完了後に当社より、現地案内図をお送り致します。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【ご予約について】
お電話または、当社HPの問合せフォームからお願いします。

□お電話からのご予約
053-440-0445

□メールフォームからのご予約
https://www.infillplus.co.jp/visiting-reserve-hm
1.ご希望の日を選択してください。
2.ご希望の時間を指定してください。
3.ご要望やご質問がございましたら〈備考欄〉にご記入ください。
4.お客様情報の必須項目をご入力ください。
5.最後に「送信」ボタンを押してください。
6.当社から折り返しご連絡させていただきます。
 連絡が取れ次第、ご予約完了となります。
7.ご予約完了後、会場地図をお送り致します。
※なお、ご予約順になりますので、ご要望に添えない場合もございます。予めご了承ください。


=====================


不明点等ございましたら下記までお問合せください。
https://www.infillplus.co.jp/contact